源氏と平家 ― 2016年07月07日
源氏パイのライバル品
いや同メーカーの姉妹品
平家パイ
いや同メーカーの姉妹品
平家パイ
知らなかったがこれもうまい

とちの木 ― 2016年07月10日
投票所は母校の小学校
しばらくぶりに校庭に出てみると
シンボルだったとちの木が立ち枯れ寸前
今頃は青々とした葉ををまとい雄大な姿をしているはずが
いつからだろう、かなりショックな姿

だいぶ保護処置されているが厳しそう
今見ても大きなとちの木
校庭で生き続けるには大きくなりすぎたのかな
奇跡の再生を祈ります

とちの木の木陰に立つ欣次郎さんは健在
今見ると昔の石像はかなり丁寧に作られている
顔立ちもいい

この小学校明治42年創立で120年以上の歴史があったんだな〜
子供の頃は創立なんて気にも止めなかった
でも確かに旧校舎が木の床に渋い鉄枠のガラス窓だった記憶がある
その頃はみなアルミサッシの新校舎に憧れたもんだが、、、
看板の「よい子のやくそく」が
「よい子のくそ」にイタズラされた形跡がある
やるな
2軒 ― 2016年07月13日
受注制作のクロックハウス
だいぶお待たせしてしまった
こうして2軒並ぶことはまれ
ちょっと嬉しい
本当は常備2台もっていたいが
他にもいろいろ作りたいからまあ無理だろうな
さあ次の制作にとりかかろう

2艘(そう) ― 2016年07月16日
半年作れなかった箱舟時計
途中までは2艘
ここからは1つにしぼって順番に仕上げる
なので完成品が2こ並ぶことはないだろう


途中の工程でトリマーで溝を掘る
音がうるさい
木屑が舞う
手がしびれる
心身ともに疲れる作業だBunkamura ― 2016年07月21日
Bunkamura はじまりました
7/24まで

※最終日は午後6時まで
横綱&大関 ― 2016年07月22日
Bunkamura 2日目
横綱「クロックハウス」
大関「箱舟時計」
久しぶりのそろい踏み
今年中には三役そろい踏みといきたい
久しぶりのそろい踏み
今年中には三役そろい踏みといきたい

パクチーバー ― 2016年07月25日
パクチー大盛り
ライスはタイ米
ライムを搾っていただく、フォ〜〜ッ!
また行こう
ライスはタイ米
ライムを搾っていただく、フォ〜〜ッ!
また行こう
