ヨリ道〜鳥取〜 ― 2018年04月17日
今日は鳥取横断し島根へ
道中長いので欲張らずと思って出発
カーナビに従い順調に進むも早い段階で間違えて曲がってしまいローカルな海岸線の道に入ってしまう
しかしこれが旅魂のスイッチをONにしてしまった
楽しい、これぞブラリ旅の醍醐味とばかり調子にのる
鳥取砂丘、ここは通過するつもりが裏の広大なラッキョウ畑の風景まで楽しんでしまった。
ラッキョウ畑の端で出番を待つラクダくん
あっちもこっちも気になりだすがキリがない
大人になった証に抑える力を発揮して次の目的地境港へ
ここには水木しげる記念館がある
街は鬼太郎一色、これだけ故郷に愛されるというのは素晴らしい
今晩車中泊で妖怪が出てきそうだ
魚の街でもある
昼ごはんは、漁火「鯛刺したまご丼」
最後にお茶漬けにして二度美味しい
今日はまだもう一つ行くところがある