ヨリ道〜戸沢村・鶴岡〜2020年09月28日

「ヨリ道」を書くのもなんだか久しぶり、、、
今回は横手からの帰り道、三条の知り合いに会いにゆくミッションがあったので山形の最上川を下るように日本海へ進むコースを選んだ


最上川の夜明け


異国(百済)情緒のある「道の駅とざわ」
千と千尋に出てくる廃墟になったテーマパークっぽい不思議な場所


樹齢1000年を超える杉が群生する「幻想の森」
道の駅といい、この森といい異次元にトリップしたかのよう


くらげの水族館


湯田川温泉
商店のおじさんに申し込んで開錠してもらう200円の共同風呂
無色透明のいい湯いただきました
しかし開湯千三百年って平安時代、、、すごいな〜


鶴岡御膳
「大松庵」とても雰囲気がよい。太切りのそばも◎


日本海

この日は日本海を横目に気持ち良く海岸線のルート走ってゆくのだが
どうも落ち着かない
以前もそんな感覚をおぼえたことがある
海無し県で育ったせいだろうか、幼少期の何かのトラウマだろうか
この日の穏やかな海でさえ、何も抵抗できず奥深くに吸い込まれてしまうような感覚に襲われてしまう
ハンドルを右に切ったら崖から海、そんな道の地形のせいもあるかもしれない
途中から耐えられず、遠回りになるが山コースに変更した

そんなこんなで三条へたどり着き
その日はおいしい料理と久々の再会で飲み過ぎてしまった

久しぶりのクラフトフェア、そしてヨリ道
楽しい旅になった



旅支度〜自炊具編〜2020年09月13日



いつもならば出展先の夕食は地元のお店を訪ねて楽しむのだが
今回はよそ者はあまりうろうろしないほうが良さそうなので会場の駐車場をベースキャンプにして自炊をすることにした

ということで、20年近く押し入れで眠っていたアウトドア道具をひっぱり出してみた
第一次アウトドアブームの真っ只中だった世代なので、まあいろいろある
そこから使えそうなものをピックアップ
星座盤も出てきたので秋田の夜空をながめてみようかと思う

旅支度〜車アームレスト移植・後編〜2020年08月31日



アームレストの移植が無事に終わった
樹脂を削ったりパテを盛ったりそのあたりは想定内だったけれど
元々の取付軸の角度が垂直から3度傾いた設計になっていたことと、クッション状で穴開けの角度がしっかり固定できないことが作業を困難にさせた
手の感覚と完璧を求めないことでなんとか納得できるところまで仕上がった
9月の秋田への長距離遠征で威力を発揮してもらおう

旅支度車編ではもうひとつのプロジェクトの準備が進んでいるこれも秋田遠征に間に合わせたい

さかど2020年08月30日



知り合いの作家さんの展示を見るために
坂戸のギャラリーうつわ坂」
とても雰囲気の良いところでした

埼玉県でもまだまだ訪れたことのない街はたくさんあり
ここ坂戸駅も初めて訪れました
暑くなければもっと散策したかったけれど、今日も残暑が厳しいので控えめにし
帰り道に川越で寄り道してやきとんをアテにビールで喉をいやすことにした

3人展は〜9/6まで開催していますのでお立ち寄りください。駐車場もあります

旅支度〜車アームレスト移植・中編〜2020年08月29日



しばらく封印保留していたアームレストの改造移植作業
実は1個目はできていたけれど納得がいかず
2個目を作ることに、、、
しかもオークションで誤って2個落札してしまい
ドナーとなるアームレストが合計3個になってしまった
自分でも何やってんじゃって思う
でもたまにはこうして仕事の製作とは関係のない作業が楽しかったりする

旅支度〜車アームレスト移植・前編〜2020年07月29日



手前、フリードに付いていたアームレスト
ウォークスルーの妨げにならぬよう小さくて薄い、これでは本来の役割を果たせない

奥、オークションでゲットしたN-vanのアームレスト
軽でもこれが標準サイズ、腕を休めるにはこうでなくちゃ

問題は取付部位の形状がだいぶ違う
出っ張りを切り落とし、軸穴径を大きくして、ボルト軸も延長させる
さらに難関はストッパー位置が90度ずれているので荒手の改造を要する、、、

さてどうなるか現時点ではわからない、後編でうまく移植できたことを記載したいのだが、、、


ハルミ2020年07月21日



丸の内出展最終日
今回は今日まで晴海のホテルに宿泊
この辺りはタワーマンションが立ち並ぶ都会のウォーターフロント
本来であればオリンピック会場も近く賑わっていたはず
でも今はホテルもスペシャル価格でお得に泊まれる
いいのか悪いのかよくわからない
様々なところに影響を及ぼすコロナ禍、、、

<< 2020/09 >>
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ホームページ

http://www.tateto.jp

このブログについて

工房タテトの日々の雑記。でもそんなに毎日書く事はないのです。

RSS