2023冬うらわ ― 2023年02月08日
伊勢丹浦和店 6階
出展始まりました
ワークショップもまだ予約可能です
5階にウッドアクセサリーの山田さんも出展してました〜
呑みに行こ〜
ワークショップ ― 2023年02月03日
久しぶりにワークショップを行います
コロナ禍になってから3年間行っていななかったのでパーツづくりも久しぶり
2/10(金)と2/13(月)の2日間のみ開催です(予約制)
詳しくはトップページをごらんください
↓こちらにも詳細と予約先があります
時計の修理 ― 2023年01月31日
時計の修理依頼がありました
10年ぐらいお使いいただいているものもありましたが
とても綺麗に使っていただいており
年季が入っていい味がでた懐かしい時計たちと再会できました
機械なので故障することもありますが、修理もできますので末永くお使いいただければ幸いです
(※当方で制作した時計以外の修理は行っておりません)
故障は「電池の液漏れ」のことが多いです
液漏れ予防対策としては、
名の通ったメーカー(パナ、三菱、富士通など)のマンガン電池を使う
止まったらすぐに交換する(1年に一回など決めて止まる前に替えるとよりよい)
長期に使わない時は電池を抜いておく
高温多湿な場所での使用を避ける
ヒサシブリハシオキ ― 2023年01月18日
しばらく制作休止していた「はしおき」
程よい数をご注文いただいたので久しぶりに制作
久しぶりだったこともあるけれど時間がかかってしまった
もともと手間のかかるデザインにしてしまったのでしかたない
かと言ってその分高い価格設定にするアイテムではないとも思っている
そこそこ人気もあったし、自分でも好きな作品だけど、そういうことで自然と作らなくなってしまったということだと思う
難しいところだ
初詣2023 ― 2023年01月13日
遅くなりましたが、謹賀新年
遅くなりましたが、浦和調神社に初詣
スロースタートですが、
卯年にうさぎの神社で純白の気持ち(?)で参拝しました
そして、昨年後半からこのブログが開店休業中のようになっていましたが
今年は改めて、気負わずに、もう少し気軽に、こまめに更新するようにしようと思います
(去年の後半も遡って密かに追記しておこうと思います)
本年もどうぞ宜しくお願いいたします
なごや2022 ― 2022年09月22日
丸善名古屋本店での出展が無事終了いたしました。
今回で3年目で4回目の出展でした。
毎回来てくださる方、大学の同級生、今回初めて見て気に入ってくださった方、名古屋でも少しずつ気にしていただける方々が増え嬉しくおもいます。
これらのご縁を大切にしてゆけたらいいなと思います。
まだ未定ですが必ずまた行きますので今後とも宜しくお願いいたします。
ボールペンまつり ― 2022年09月09日
ボールペン3兄弟揃いました
初登場の樹種もありますので展示会場でご覧ください
まずは丸善名古屋本店に持ってゆきます