一富士二鷹三茄子2025年02月20日



引きこもり制作中
一富士、二人参、三茄子

卒園式も近づいてきました卒園記念品の製作も大詰めです
完成品は卒園式後までシークレットなので部品の掲載もこのくらいまでかな

はにかむ2025年02月13日



引きこもり制作中
ハニカム整列乾燥中


ロッカク2025年02月05日



ひきこもり制作中
栗の木六角形

キノコ2025年01月30日



ひきこもり制作中
キノコ収穫


初蹴り2025年01月10日


1月4日、初蹴りです。
この時期、高校サッカー選手権がありみんな蹴りたくなります。
ここに集まるのは30代〜60代のオジサンたちですが、こうしてボールを追いかけている瞬間は、みんな高校サッカーの青春時代に戻ってしまうのです。しかし体はオジサンなのでケガには気をつけましょう

フォーエバー2025年01月09日

調神社のすぐ隣にある「華月」
ベテラン老夫婦が営む街のラーメン店、まさに「絶メシ」※


2021年のチャーハン


2022年のチャーハン(チャーシューがあふれてる)


2025年のチャーハン(少し鍋を振るパワーが落ちた感じでしょうか?たまごが、、、でも味はかわりません)


ここのチャーハンはどこからすくっても、何回すくってもゴロッと大きなチャーシューがでてきて嬉しくなります。
営業時間が短いのでなかなかタイミングが合わず、今回3年ぶりとなってしまいました。店主も奥様も元気そうですのでまだまだ食べられると思います。

※絶滅してしまうかもしれない絶品メシ

まいどありがとうございます2025年01月06日


初詣その2
1月10日浦和「調神社」 七五三などで小さい頃からお参りやお祭りなど、浦和といえばこの神社


まいどありがとうございます「末吉」。かなりの確立で出ます。大吉で浮き足立たぬよう戒めていただきました


神社のすぐ向かいにある「彩光舎」。画材店でもあり美術予備校でもあります
あれから約38年。ほぼ変わらない外観、あの頃に連れ戻してくれるようです

<< 2025/02
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ホームページ

http://www.tateto.jp

このブログについて

工房タテトの日々の雑記。でもそんなに毎日書く事はないのです。

RSS