多摩くらふと2019 ― 2019年10月13日

多摩センターへ向かうには荒川と多摩川をわたる
スーパー堤防の荒川がほぼ満水、第二堤防にあるグラウンドや公園も完全水没だった
支流は氾濫して通行止めもちらほら
多摩川も満水だった

なんとか無事にたどり着き搬入
フェアは予定を2時間遅らせて開場
台風一過の青空、そして半袖でも暑いくらいの気温
さらに台風から来る強風、突風
風対策で疲れ切ってしまった
ワークショップも強風のため出来る状況ではなかったので初日は中止にさせてもらいました
そんな中たくさんのお客様に来ていただきありがとうございました
多摩2日目 ― 2019年10月14日


多摩くらふとフェア2日目、風は収まるも一日中雨
気温も昨日とはうってかわり重ね着しても寒くお客様もまばらでした
昨日帰宅してニュースを見て各地で想像以上に台風の被害を受けていることをしりショックをうけました
今回は事故がなく開催できただけでも良かったと思います
気温も昨日とはうってかわり重ね着しても寒くお客様もまばらでした
昨日帰宅してニュースを見て各地で想像以上に台風の被害を受けていることをしりショックをうけました
今回は事故がなく開催できただけでも良かったと思います
もう少しだが ― 2019年10月19日

新しい展示ディスプレーを作品制作の合間に作っている
だいぶいいところまでいったので一気に作ってしまいたい
でもその気持ちを断ち切って作品制作を優先しないと本末転倒になる
そんなことの繰り返しでもう構想から半年以上たっている、、、
今月はあきらめたのでなんとか来月にはデビューさせて使い勝手の検証をしたいところだ
はづき ― 2019年10月22日

昔から視力は良く、メガネを使ったことはない
しかし最近老眼が入ってきた
そこで変わったテレビCMで噂のメガネ型ルーペを使ってみることに
これが実によく見える
作業の必需品となった
みかづき ― 2019年10月25日

前日搬入の予定だったが
今週も台風の影響で大雨のため当日搬入に変更
深夜の高速道路をひた走る
すっかり雨はあがり
夜空の三日月がほほえんでいた
あづま2019 ― 2019年10月25日

早朝のあづまは穏やかな天気
台風が運んできた空気で気温も暖かい
当日搬入は台車を使いこの高低差をスロープから手運びする

福島は近隣で台風の被害があったためいろいろ大変であろうなか
たくさんのお客様が来場してくれました
こちらも少しでも応援できればと思います
あづま2日目 ― 2019年10月26日

2日目もおだやかな天気
この会場で2日間ともこんなに風が吹かないのはめずらしかった

荷物をまとめあのスロープを登るころにはイチョウ並木のライトアップが始まる
しかし景色を楽しむ余裕はない
でも最後まで天気も崩れずこの雰囲気を背中に感じながら気持ち良く帰路に向う
このたびの台風の被害から一刻も早く再建し日常が戻りますことをお祈りいたします
福島の皆さまありがとうございました