こもれび ― 2018年03月29日
今日は暖かく風もなくお花見日和
自転車で工房とは反対に向かい見沼代用水というローカルな用水路沿いの桜回廊へ向かう。
ここはひそかに昨年日本一の長さの桜回廊になったらしい
(いくつかの場所でおらが一番があるみたいだけど、、、)
道なのでシート広げて花より団子ができないのでそこもいいところだ
自転車で工房とは反対に向かい見沼代用水というローカルな用水路沿いの桜回廊へ向かう。
ここはひそかに昨年日本一の長さの桜回廊になったらしい
(いくつかの場所でおらが一番があるみたいだけど、、、)
道なのでシート広げて花より団子ができないのでそこもいいところだ

猫も人々の問いかけにも動じることなく桜のこもれび昼寝を満喫していた
「じゃますんなよ」ってかんじでにらまれたのでそおっと退散

まるのうち ― 2018年03月31日
今日は丸の内で打ち合わせ
土曜日ということもあり観光や旅の人々で賑わっていた
東京駅の東と西でガラッ雰囲気が違い、丸の内側は赤レンガの駅舎を中心にまさに東京の玄関口というたたずまい
ちょっと慣れないけどこっち側で出展するのも楽しみだ
ちょっと慣れないけどこっち側で出展するのも楽しみだ

昼ごはんは八重洲口まで移動
屋台風の大衆タイ料理店
こっち側のほうがほっとする
屋台風の大衆タイ料理店
こっち側のほうがほっとする

トムヤムラーメンとカオマンガイセット+パクチートッピング
セットはハーフサイズなんだけどけっこうなボリューム
食い過ぎか、、、でもおいしい