ゴーヤ日記07 ― 2007年08月11日
第一の目的であったゴーヤの葉っぱで犬小屋に日陰を作ることは120%達成しました。なぜ120%かというと、初めに予定していたツル棚では間に合わずさらに1.2倍ぐらいにツル棚を広げたからです。これで小屋の周りに十分な木陰ができムギも気持ちよさそうに寝ています。(猛暑の日は玄関に逃げ込んでいます)
葉っぱの木陰の良さは、風通しが良く蒸れない、雨を通すので土が乾燥しない、強風でも飛ばされない、見た目にも涼しい、収穫もできる、といいところが多いとおもいました。
最近では屋上緑化や壁面緑化などをするエコ住宅が増えているようですが、たしかにこれはいいかもしれません。
来年は犬小屋だけでなく住まいのほうも緑化してみようかと思います。
葉っぱの木陰の良さは、風通しが良く蒸れない、雨を通すので土が乾燥しない、強風でも飛ばされない、見た目にも涼しい、収穫もできる、といいところが多いとおもいました。
最近では屋上緑化や壁面緑化などをするエコ住宅が増えているようですが、たしかにこれはいいかもしれません。
来年は犬小屋だけでなく住まいのほうも緑化してみようかと思います。